結婚相談所ブログ
結婚相談所マリアージュマリ
🌸少子化時代に必要なのは“結婚の再定義”──Mariage Marの取り組み🌸
結婚相談所マリアージュマリ
おはようございます!
奈良県香芝市の結婚相談所『Mariage Mar(マリアージュマリ)』のマーリーでございます。

日本の少子化が進む中で、「結婚」という言葉の意味が少しずつ変わりつつあるように感じます。
昔のように「若いうちに結婚し、子どもを育てること」だけが結婚の形ではありません。
今は、人生の後半にもう一度誰かと寄り添い合うことも、立派な結婚のかたちです。
💗“結婚=スタートライン”という考え方
Mariage Marにご相談に来られる方の多くは、
50代・60代・70代の再婚希望者や、一度家庭を築いた経験を持つ方です。
皆さん口をそろえておっしゃるのは、
「もう一度、心の支えになる人と生きていきたい」という想い。
私たちは、結婚を“ゴール”ではなく、“人生の新しいスタートライン”と考えています。
たとえ年齢を重ねても、人は変わり、成長し、愛する力を持ち続けます。
その気持ちがある限り、結婚にはいつだって価値があるのです。
🌿“家族のかたち”が多様化する時代に
少子化の原因の一つは、「結婚のハードルが高くなっていること」。
経済的な不安や、仕事の多忙、家庭環境の変化などで、
「結婚=大きな責任」と感じる人が増えています。
でも、結婚は“負担”ではなく、“支え合い”の始まりです。
パートナーがいることで、人生の楽しみが増え、孤独が減り、
心の安定が生まれます。
私たちMariage Marでは、年齢や境遇にとらわれず、
「自分らしい幸せのかたち」を見つけるサポートをしています。
💍少子化を変えるのは“出会いの数”ではなく“出会いの質”
結婚を“数字”で考えると、少子化は確かに深刻です。
でも、本当に大切なのは、人と人の結びつきの深さだと思います。
Mariage Marでは、プロフィールや条件だけでなく、
「人柄」「思いやり」「価値観」を大切にしています。
AIやアプリにはできない、“人の手によるマッチング”を通して、
一組ひとくみの幸せを丁寧に育てています。
その出会いの積み重ねが、
やがて地域の活力となり、少子化をゆるやかに変えていく——
私たちはそう信じています。
🌸“結婚”をもう一度あたたかく見つめ直す社会へ
少子化時代にこそ、結婚の意味を再定義する時です。
「若くして結婚すること」だけが立派なのではなく、
「今この瞬間に、誰かと生きる決意をすること」もまた尊い選択です。
Mariage Marは、そんな“第二の人生のスタート”を応援し続けます。
香芝から奈良、そして全国へ。
結婚を通じて“人と人が支え合う社会”をもう一度広げていきたいと思います。
今回も、最後までお読みいただき誠に有難うございます。
Every day is a new day,
🌸結婚相談所 Mariage Mar(マリアージュマリ)
奈良県香芝市/代表カウンセラー 奥田まり
このブログの結婚相談所
| 所在地 | 〒582-0009 奈良県香芝市下田東5-634-10 (大阪駅前第二ビル12階にも面談室がございます。) |
|---|---|
| 電話番号 | 090-8195-4141 |
| 営業時間 | 8:00~22:00※定休日:不定休 |








